GREETINGごあいさつ
 
- 
                           代表取締役 沼澤 拓郎Takurou Numazawa 生年月日 昭和51年10月1日 趣味 ゴルフ・釣り・バイク&車のカスタム・熱帯魚の飼育・ギター・ZIPPOコレクション・その他たくさん 
代表ごあいさつ
鳶職の仕事は高所での作業が多く、建設業界の中でも、もっとも危険の多い仕事です。 皆がより安全に作業できるよう、真っ先に現場に乗り込み足場を組立したり、現場全体の危険な箇所を無くすのも鳶の仕事です。
                                
 どんなに苦労して足場を組立しても、最後には解体してしまう為、決して形には残りません。形に残らないものを作る。私が鳶職を始めた頃、足場は鳶の芸術作品だと思っていました。組立する人によって色々な足場が出来上がります。汚い足場もあったり、綺麗な足場もあったりして、本当に組む人によって全然違う物が出来上がります。
                                
                                
 足場もセンスなんです!絵を描くセンスや洋服のセンス、様々なセンスがありますが、鳶の作る足場もセンスが大事!!
                                
 しかし、どんなに芸術的な足場を組立しても、最後には解体をしなければなりません。私は何故かそこにとても芸術的なものを感じました。札幌雪まつりの雪像のような。だからこそ、とてもやりがいのある仕事だと思います。
                                
 昔から汚い作業着を着て、ガラが悪く、頭を使わず体だけを動かしていればいいというイメージがありますが、違います!
                                
 確かに作業着は汚れます。ガラの悪い人間もいますが、鳶職の人間は基本綺麗好きです。見かけは怖い顔をしていても、話をするととても優しい人が多いです。施工図を見たり頭も使います。
                                
                                
 当社は積極的に資格の取得や鳶1級の国家試験を受けてもらい、自分のスキルUPに日々努力してもらいます。また、『報・連・相』を徹底し、自分たちでルールを決めて働きやすい環境を作っております。
                                
 今までの職人の会社にはない、フレッシュな発想とチームワークを活かした行動力と提案力で、皆様のお役に立てる日を楽しみにしております。
COMPANY会社概要
| 名称 | 株式会社 沼澤組 | 
|---|---|
| 代表取締役 | 沼澤 拓郎 | 
| 所在地 | 本社:札幌市豊平区平岸6条14丁目4番48号 サザンヒルズ弐番館 1階 資材センター:札幌市豊平区西岡544番地 | 
| TEL | 011-788-5550 | 
| FAX | 011-788-5558 | 
| メール | numazawagumi@nifty.com | 
| 創立 | 平成17年10月 | 
| 設立 | 平成19年12月 | 
| 資本金 | 300万円 | 
| 従業員 | 13名 | 
| 許可 | 北海道知事(般・22)石第20810号 | 
| 営業種目 | 建築・鳶・土工工事業 | 
| 工事履歴 | ・ライオンズマンション真駒内中央公園大規模改修工事 ・ライオンズマンション精進公園改修工事 ・じょうてつアイム知事公館Ⅱ新築工事 ・石狩新港物流倉庫新築工事 ・倶知安中学校増築・耐震改修工事 ・S9W3MS新築工事 ・東札幌2-5MS新築工事 ・野幌町MSビル新築工事など | 

